ブログ
祝上棟! Y様邸羽島市
令和7年1月 羽島市Y様邸の上棟でした。
当日は朝から雪がちらちらと降り、肌寒い中でのスタートでしたが、青空が広がり上棟日和の一日となりました。
大勢の大工さんが集まり、一日で家の屋根まで骨組みが出来上がっていきます。
![](https://www.nakagaki-koumuten.com/wp-content/uploads/2025/01/S__60719142_0-1024x768.jpg)
![](https://www.nakagaki-koumuten.com/wp-content/uploads/2025/01/S__60719144_0-1024x768.jpg)
この住まいは、敷地60坪で平屋をL型に配置し、動線や収納力とパッシブデザインを重視して設計されています。
計画的な配置によって、物を動線の中で効率的に収納でき、かつ収納率も約18%とかなり多く計画しています。
これにより、日常生活の効率化と居心地の良さを両立しています。
また、この住まいのもう一つの特徴であるパッシブデザインは、自然の力を最大限に活かし、四季快適な住環境を提供します。
南側の大きな窓や深い軒を採用し、冬場は太陽光を取り込み、室内を明るく暖かく過ごします。
夏は軒が日光を遮り、涼しさを確保。
建物配置や適切な窓の位置により、風通しをよくしています。
エネルギー効率の良い暮らしが可能です。
この家は、暮らしを整える収納力と自然の力を活かすパッシブ理想デザインによって、家族の生活をより豊かで快適なものへと導く住まいです。
![](https://www.nakagaki-koumuten.com/wp-content/uploads/2025/01/S__60719145_0-1024x768.jpg)
![](https://www.nakagaki-koumuten.com/wp-content/uploads/2025/01/S__60719146_0-1024x768.jpg)
外観デザインにもこだわり、シンプルでスタイリッシュな佇まいを実現しました。
木目のアクセントやモスグリーンのガルバリウム鋼板を用いた仕上げは、現代的で洗練された印象を与えつつ、自然素材が持つ温かみを取り入れています。
内装は、白・木・グレーをバランスよく使い、ブラックをさりげなくプラス。
シンプルモダンをベースとしてジャパンディのエレメントも盛り込んだミックススタイルでまとめました。
家族の個性とライフスタイルに寄り添いながらも、どこかホッとするような温かさが感じられる家となっているます。
![](https://www.nakagaki-koumuten.com/wp-content/uploads/2025/01/外観・モスグリーン1-1024x576.jpg)
Y様、上棟おめでとうございます。
お立会いいただきありがとうございました。
たくさん現場を見に来ていただけるとうれしいです。
中垣